華道用竹筒、完成!

道と禅、華道教室用の竹筒ができました。

 

昨日、青岸寺、清凉寺両方丈のお力を借り、清凉寺敷地内にある竹林で竹を伐採。

24個作成いたしました。

お二方、暑い中ご随喜どうもありがとうございました。

 

 

拙僧です。

 

 

青岸寺方丈。

 

 

清凉寺方丈。

 

 

みんなで汗だくになってできた傑作。

2人とも彦根にきてからできた大事な仲間です。

いつも何かと協力いただいています。

持つべきものは良き友。

これぞ大衆の偉人力。

 

 

切り口や長さ、太さが一定ではないのは手作りの証拠。

これを一個一個ささくれを削るバリ取りをします。

 

 

あらかたバリは取りましたが、教室に参加する皆さん、お花を生ける時はトゲを刺したり角で手を切らぬようご用心ご用心。

 

そしてその中にオアシス(フラワーアレンジメント用の緑色のスポンジ)を入れて完成。

あとは本番を待つのみ。

 

 

4人の個性で作り上げた生け花用竹筒。

たくさんの子供たちの個性、感性で素敵な作品に仕上がってくれることをこころより期待しています。

たくさんの応募をいただいておりますが、まだ若干の空きがございます。

定員は20名。

興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

 

7月24日が楽しみです。

 

コメントをお書きください

コメント: 6
  • #1

    ゆーし (日曜日, 08 7月 2018 09:33)

    夏休み寺子屋体験教室の準備おつかれさまです。お迎えをするのに周到な準備をされていることが、よくわかりました。でも楽しそうに準備をされているので、何よりでございます。これは、小学生のみんな、参加しないてはないよ♪
    6/12井の国歴史懇話会の研修旅行では清凉寺のご住職に、6/19観光協会の寺社関係者会議では青岸寺のご住職に初めてお会いしました。勇気をだして参加してよかったと思います。これをご縁にこれからもよろしくお願いします。

  • #2

    長松院山主 (日曜日, 08 7月 2018 14:16)

    ゆーしさま

    そうですか!それは良い仏縁でした。
    2人ともまた若いけれどとてもよい方丈さんがたで、私もいつも頼りにしているんです。
    今回もおんぶに抱っこで助けてもらってます(笑)

  • #3

    ゆーし (金曜日, 20 7月 2018 12:05)

    おはようございます。
    明日から小学校は夏休みが始まるようですね。夏空の下、朝顔の花が咲き始めている頃ではないでしょうか。寺子屋体験教室の準備の方ははいかがでしょうか?当日の成功をお祈り申し上げます。

  • #4

    長松院山主 (土曜日, 21 7月 2018 06:25)

    ゆーしさま

    おはようございます。学校は今日から夏休みですね。寺子屋の準備とお盆の準備で、お寺はてんてこ舞いです。
    アサガオの花も咲き始めました。
    毎日暑いですね。
    ご自愛ください。
    お時間あれば寺子屋も覗いてみてください。

  • #5

    ゆーし (月曜日, 23 7月 2018 05:46)

    準備おつかれさまです。
    私は他用で伺えませんが、みなさんが教室を通して何かを感じとってくれたら嬉しいですね。それに楽しんでくれたら、なお良いです。
    催しをする大変さは、存じているつもりです。明日は本当にごくろうさまです。夏本番、暑さにはくれぐれもご注意ください。ラストスパート、がんばってください。

  • #6

    長松院山主 (月曜日, 23 7月 2018 06:01)

    ゆーしさま
    おはようございます!
    毎日暑いですね。
    明日の準備もほぼ整いました。
    通常の檀務もこなしながら、お盆と寺子屋の準備でなかなか更新もできません。
    明日の報告は必ずしますね。
    また読んでくれたら嬉しいです。