· 

坐禪會と紫陽花のお守り。

昨日は六月の坐禪會。

六名の參禪者がありました。

 

六月は紫陽花のお守りを作る月。

今年は參禪者と一緒にお守り作りをしました。

 

まずは二炷坐ってから。

いつもならばそこから作務をするのですが、今日はそこからお守り作り。

奉書に自分の名前、家族の名前、住所を書きます。

飾る場所は東司(トイレ)です。

紫陽花の花には魔を避ける力があるらしく、下の病気、婦人病などを防いでくれると昔から言われています。

公共の場に飾る場合は、使うであろう人たちのことも書きます。

私は「長松院檀家各位」と「長松院參禪者各位」と書き足しました。

それから各自で紫陽花摘み。

 

自分の好きな紫陽花をお守りにします。

 

摘んできた紫陽花に先ほどの方処に書いたものをぐるぐる巻きにして、紅白の水引でくくりつけます。

これをしっかりと結ばないと、吊り下げた時にずり落ちます。

 

しっかりと縛ったら、出来上がり。

(と、ここまでの写真があったらいいのですが、みんなで一生懸命作っていたら写真撮るのを忘れました…)

 

 

出来上がったものを本堂に移動して、御祈禱。

全員で般若心經を唱えて、みんなの健康を祈ります。

 

 

御祈禱が終わって最後に茶話会。

今日はみんなで抹茶を入れました。

美味しかったです。

 

 

今日の写真はいつもにも増してブレブレですね💦

見辛くてすいません。

 

 

水菓子は參禪者の方からの差し入れです。

美味しかった。

どうもありがとうございました。

坐禪會にも季節の行事を少しずつ取り入れていきたいと思います。

坐禪に興味ある方はお寺までお気軽にご連絡ください。

初心者歓迎。

坐禪指導いたします。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    たかchan (日曜日, 12 6月 2022 07:12)

    仕事で参加できず、少し残念。
    みなさんが健康で過ごされますように。

  • #2

    手塚あいこ (日曜日, 12 6月 2022 15:01)

    毎年の行事ご苦労様です。