長松院
萬年山 長松院
日記。
報告。
告知。
このお寺は
永代供養墓「翠松」
摩利支尊天のお話
坐禪會
長松院のイベント
一字写経のすヽめ
彦根長松禅院記
寺葬のすヽめ
年間行事
お知らせ
元気の出る一言
長松院利用規則
アクセスマップ
お問い合わせ
平石久平次陸奔舟車眞説
坐禪會予定表
ほたる祭り音楽祭’24
長松院
萬年山 長松院
日記。
報告。
告知。
このお寺は
永代供養墓「翠松」
摩利支尊天のお話
坐禪會
長松院のイベント
一字写経のすヽめ
彦根長松禅院記
寺葬のすヽめ
年間行事
お知らせ
元気の出る一言
長松院利用規則
アクセスマップ
お問い合わせ
平石久平次陸奔舟車眞説
坐禪會予定表
ほたる祭り音楽祭’24
井伊直政公火化委骼之處
萬年山長松院
日記。
· 11-13-2024
JCMUゲスト講師。
昨日、いつも一緒に坐禪しているJCMUからご依頼あって、生徒さんたちに”日本仏教と禪”ということで講義をしてまいりました(エヘンエヘン) 皆さん3、4年生ということもあって日本語が大変上手で、9割日本語での講義でした。 まずは坐禪説明をして実際の坐禪体験からスタート。
続きを読む
日記。
· 10-21-2024
JCMU坐禪會。
今日も朝からいい天気。 とびきりの坐禪日和です。 まあ、雨も雪も坐禪日和なんですけどね。 今日は7人の学生諸君が坐禪しに来てくれました。
続きを読む
報告。
· 10-19-2024
義援金ありがとうございました その2。
新年の大地震からまだ一年も経っていない9月21日、またしても能登の町を自然災害が襲いました。 被害に遭われた方々には衷心よりお見舞いを申し上げます。 仮設住宅に移り、これから復興に向けて取り組もうとされているまさにその仮設住宅に土砂が流れ込んだことは本当に心が痛みます。 我々にできることは被災された方々に寄り添うことくらい。...
続きを読む
日記。
· 10-13-2024
坐禪會のことなど。
私が長松院に赴任して、今年でちょうど10年目。 こちらに来てすぐに始めた坐禪會も10年目を迎えたことになります。 周知徹底されていなかったため、最初のうちはよく一人で座っておりました。 「誰かのための坐禪ではない。だから一人で座っていても寂しくない」と嘯いておりましたが、やはり内心は物足りなく感じていたのも事実です。...
続きを読む
日記。
· 10-07-2024
寶林斎の謎。
だいぶまたご無沙汰してしまいました。 怠惰な方丈でございます。。。 実は本日、駒澤大学大学院の梶龍輔先生から、兼務寺院の統廃合についてのインタビューをお受けいたしました。...
続きを読む
日記。
· 08-24-2024
中央町最後の地蔵盆。
久々のアップです。 さる22日、毎年恒例の中央町子供会主催による地蔵盆が開かれました。 この地蔵盆、関西圏に住んでいると当たり前のお祭りですが、実は関東圏にはありません。 狭いと言われる我が日本国ですが、文化にこんな違いもあるのですね。 私がこちらに就任して今年で10年になりました。...
続きを読む
日記。
· 06-11-2024
常夜燈のことなど。
長松院には以前から大きな青銅の常夜燈があります。 大正年間に寄贈されたもので、かなりの大きさがあり、大変立派なものです。 移動の際なのか、はたまた地震で倒れたのか、一つは傘が大きく割れ、もう一つは宝輪が中に陥没してしまっています。...
続きを読む
日記。
· 06-10-2024
寶林觀音無事安置。
長らくかかった寶林斎の觀音さまの移転先がようやくこの度完成。 ご遷座いただきました。 觀音さまのお顔もなんだか少し柔和な気がします。 場所は法堂北側。
続きを読む
報告。
· 06-02-2024
オトナのTERAKOYA! 紫陽花の御守編。
そぼ降る雨に濡れながら、今年も咲いた紫陽花の花。 ということで、不定期開催のオトナのTERAKOYA!では紫陽花の御守をみんなで作りました。 まずはいつも通りに坐禪二炷。 皆さん真剣に兀兀と座ります。 いつもなら二炷座った後で畳を拭いたり窓を拭いたりと作務の時間ですが、このまま弐ノ間に移動して紫陽花の御守のお話から入ります。...
続きを読む
日記。
· 05-17-2024
JCMU坐禪會。
恒例となったJCMU留学生との坐禪會ですが、今回は長松院で行われました。 日本語の勉強と日本文化を学ぶ、というのが主眼なためいつもはできるだけ日本語で行う坐禪會ですが、今回の学生たちは「日本文化」特に宗教について勉強しにきた短期留学性のため、ほとんど日本語が話せません。 そのため全編英語にての坐禪會となりました。 総勢10名。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる